メニューバー

mediacatのブログ内容(2014年8月1日から2015年2月18日まで)は必要に応じて順次追加をします。

2016年1月31日日曜日

オステオスペルマムの植え替え

寒波以来オステオスペルマムの元気がないので

大きいスリット鉢に植え替えて

温室に移動しました。


用意したスリット鉢では少しちいさいので
もう一回り大きいのにしました。
 15cmロング/18cm/25cm

スリット鉢を使っても根がびっしりでした。
 植え替え完了


ルリマツリも元気がないので温室に移動させました。


馬のプランターを撤去

2Fべラランダで使っていた

馬のプランターの痛みがひどいので

撤去しました。





この馬のプランターは、5年ぐらい使っています。

同じ時期に作った馬のプランターは、何ら問題ありません。

わたの時間

寒波以降、温室を除いて全滅状態です。








2016年1月30日土曜日

ストックのデビュー

スカウトしたストック2個を

Yポット10.5cmに植えかえて

玄関の壁のステージへデビューさせました。

Before

 After


ジュリアンのデビュー

スカウトしたジュリアン4個(ピンク色)を

Yポット10.5cmに植えかえて

道路側の塀のステージにデビューさせました。

Before


After

ストックとジュアンをスカウト

花問屋赤萩店で

ストック 5個 300円(税抜)

ジュリアン 5個 300円(税抜)

をスカウトしました。




2016年1月29日金曜日

なかなか回復しないパンジー/ビオラ

1月25日の寒波でダメージを受けた

パンジー/ビオラの一部が

まだ回復していません。




だめそうな花を摘んだらこれくらいありました。



2016年1月28日木曜日

今日の温室

今日の温室の状態です。















温度/湿度





冬の虫

温室で枯れたベゴニアの葉を取ったら
すごく小さい てんとう虫 がいました。



駐輪スペースのステージで
水やりをしていたら
いも虫 を発見しました。




ちなみに昨年は「ツチイナゴ」を見ましたが今年は見ていません。


2016年1月27日水曜日

水差しの改造


株もとに水をやる場合は、このような水差しをつかっています。


ステージのポットに水をやるにはあまり問題がありませんが
温室の棚の奥のポットには水がうまくやれません。
そこで奥まで届くようにこのような改造しました。


細めのビニールチューブの先にハサミを入れて広げ
ビニールテープで止めています。

ビニールチューブの口径が少し大ききので
ストローを短く切って先に付けビニールテープで止めています。
これで少し水の出る量が少なくなります。

温室以外で使う水差しも改造しました。


こちらは水量を更に減らすため
ストローを平らに潰して
紙テープで固定しています。